広島県 呉市 広・廿日市市 桜尾にあるピアノ・リトミック教室

体験レッスン受付中

teltel 090-1234-3990 (ミュージックくれ)

予約予約 レッスン予約

mailmail お問い合わせ

blogblogブログ一覧

2021/03/20

ピアノの先生が選ぶ年齢別、導入期教材-1

ここ近年、子供のための教本はた~くさん存在します。
次々と素敵な教材も出てくるので、私自身も手に取って勉強しています


実際に教室で使っている教本を年齢、レベル別にご紹介します。

目次

2歳さん~年少さん

2~3歳さんはピアノを鍵盤をコントロールして弾く力がまだないこと、ピアノの前にじっと座っていることが難しいのが現実です。

耳の発達が著しいこの年齢のお子さんには、ぜひ、ピアノの音色の違いや、音感やリズム感を身につけてもらいたいです。
音感は、スポーツなどでも重要な要素です。
リズム感がよいと、一定のリズムや拍を感じながら、違うリズムも感じることができるようになります。
ピアノは左右の手で違うリズムの音を弾くので、リズム感というのはとても重要な課題の一つです。

スタジオKOJOのレッスンでは、入園までに数字はもちろん(指番号)右手、左手、音符の種類も理解できるようにカリュキュラムを組んでレッスンしています

それでは、実際に使っている教材をご紹介していきます

おんがくあそび

 

 

とってもカラフルでかわいいイラスト
子供たちの大好きなシールを使って、知育教材で学べること+ピアノを習う時に必要な「指番号」「音の並び」なども楽しく学ぶことができます。

貼ってはがせるシールが付いていて、指先のトレーニングにもなります

折り紙

オリジナル教材になりますが、季節を感じて欲しいという願いと、何かレッスンやったことを家に持って帰ってもできる事というので折り紙を使ったレッスンも取り入れています

どうようえほん

 

残していきたい童謡が絵本になってた~くさん載っています
この絵本を使って、リズム遊びや小道具を使っての聴音
楽しいことをしながら、言葉や数、色も覚えお歌も上手に歌えるようになります

ピアノを弾くというところまではいかない年齢ではありますが、しっかりと耳を育てるため、ピアノへの基礎として、”音楽のシャワー”をたくさん浴びてもらっています